こんにちは、久保田酒店です。

今年の夏はとんでもなく暑い暑い毎日が続きましたが、ようやく涼しさを感じられるようになりました。
夏の疲れも出やすい頃です。みなさま体調など崩されてはいませんでしょうか。

さて、 9月9日 は「重陽の節句」です。

重陽の節句とは
五節句のひとつで、別名「菊の節句」とも呼ばれます。

古来、奇数は「陽」を表し縁起の良い数字だとされてきました。
3月3日の桃の節句、5月5日の端午の節句 などは馴染み深いものですが、このように「陽」の奇数の並ぶ日を祝い また邪気払いなどの行事を行ってきたのです。

奇数の中でも「九」はいちばん大きな数で陽の気が極まった数字

その「九」が重なった9月9日は「陽」が「重」なった日、つまり「重陽」となったのです。

重陽の日には

邪気を払い長寿の効能があると考えられていた菊を用いて、この節句を祝っていました。

例えば「菊の被せ綿(きせわた)」

 

重陽の節句の前夜(9月8日)に露よけの綿を菊の花にかぶせておき、当日に露と菊の香りが染み込んだ綿で体を拭いて邪気を払い長寿を願う、という風習。

そして  「菊花酒」

菊は花の香りに「邪気を払い寿命を延ばす力」があると信じられており、菊の花びらを浮かべた酒を飲むことで邪気を払う力を身に取り込み、無病息災を願ってきたのです。

ところで菊といえば、今の9月9日よりはもっと晩秋に咲く花という印象ですよね。
実は旧暦の9月9日は現在の10月中ごろ~にあたり、まさに菊の美しい季節なのです。

さてさて

久保田酒店では9月9日(日)~10月17日(水)(旧暦の9月9日)まで

店頭に「菊の被せ綿(きせわた)」、また「菊酒」のお飾りを置いております。

職人の手により染められつくられた菊花に絹の真綿がのせられた 季節の繊細な佇まいを是非ご覧になってみてください。


また、秋のお酒

「ひやおろし」

も各蔵より届いております。

冷やはもちろん、ぬる燗に菊花を浮かべるのもまた一興。

ようやく感じる秋の夜長、味わいを増したお酒に菊花を浮かべ
夏の疲れを癒しながらゆっくり過ごしませんか。

関連記事